タフテックス正規代理店 遠藤工業㈱
登録地区 群馬県前橋市
一般社団法人 日本スタンプコンクリート協会認定
A級公認技術者 在籍
これまでに多くのお客様から高い評価をいただいている群馬県の会社・遠藤工業株式会社です。新築住宅の庭・外構・造成工事に関する高い技術を持っており、専門的なスキルを身に付けた職人が多数在籍致しております。一生にの買い物とも言われる大切なマイホームのために、やりがいをもって仕事に従事致しております。また、カーポートや門柱の設置といった外構工事を行っております。そこに住まう方が便利に暮らせるよう、細かいところにまで気が回る会社を目指しております。前橋市周辺でエクステリア工事をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
群馬県前橋市を拠点に、スタンプコンクリート「タフテックス」の工事をさせて頂いております。
通常のスタンプコンクリートは、
表面にしか着色されていない為、
2年に一度のメンテナンスが必要になります。
メンテナンスをしないと、次の画像の様に、
表面の色が剥がれてしまいます。
スタンプコンクリート「タフテックス」(特許登録済工法)は、
コンクリートの表面と中のベース色が、同じ色の構造なので、
色が剥がれることはありません。
また、通常のスタンプコンクリートは
目地(柄)が浅いので、タイヤの摩擦などが原因で、
20年ほどで目地(柄)が消えてしまいます。
「タフテックス 石畳」では、目地(柄)が深く、
ノーメンテナンスで、色ハガレ無し50年耐久となっております。
しかも、雨の日でも滑りにくい構造になっているので安心です。
【注意点】
※使用状態によって目地(柄)消滅年数は変わります。
※石畳のベース色はコンクリート色になります。
※表面のアクセントカラーは経年変化によって色落ち致しますが、
水垢が付着して馴染んできます。
スタンプコンクリート「タフテックス」は、髙い耐久性が認められて、
一般社団法人 日本スタンプコンクリート協会の
ストロング・ベスト・セレクションに認定されております。
次の画像は、通常のスタンプコンクリートです。
目地が浅いので目地が消えやすくなっております。
施工範囲
群馬県前橋市周辺
フリーダイヤルにてお問合せ
0120-171-528
メールにてお問合せ